しょっぱなのダンスとか、クドカンのコントとか正直イマイチで、
この感じで3時間続くのキツいなーと思ってたら、出川の熱湯風呂、
落語のあたりからグググっっと盛り上がってきて、最終的にかなりの
満足感。


それはそれとして、BTT4-3-2-2。
結構な数BTTドラフトやったわりに1枚も見てなかった
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》をホクホクとピックして、
最終的にかなり強そうな青緑が完成。

9島
7森
1《神秘の神殿/Temple of Mystery》

《撤回のらせん/Retraction Helix》
《航海の終わり/Voyage’s End》
《ナイレアの試練/Ordeal of Nylea》
《閃足の幻霊/Flitterstep Eidolon》
2《前兆語り/Omenspeaker》
2《食餌の時間/Time to Feed》
《乳白色の一角獣/Opaline Unicorn》
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
《捕海/Griptide》
《突然の嵐/Sudden Storm》
《水跳ねの海馬/Breaching Hippocamp》
《フィーリーズ団の精鋭兵/Pheres-Band Tromper》
《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》
《ネシアンのアスプ/Nessian Asp》
《先見のキマイラ/Prescient Chimera》
《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix》
《スフィンクスの信奉者/Sphinx’s Disciple》
《海神の復讐/Sea God’s Revenge》
2《巨体の狐/Vulpine Goliath》
《海峡のクラーケン/Kraken of the Straits》


この構成だと、《ナイレアの試練/Ordeal of Nylea》より
《無効/Annul》のほうがよかったかな?

わりと危なげなく3連勝。《スフィンクスの信奉者/Sphinx’s Disciple》と
《海峡のクラーケン/Kraken of the Straits》は最近使うのも好きだし
評価も上がってきた。
《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix》はピックしたら
7-8割優勝している気がする。

あと2QP!なお《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》は
1度も手札に来なかった模様。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索